スピードラーニング

スピードラーニングは1日どのぐらい聞けばいいのか

Pocket

1日最低2時間は聞きたい

スピードラーニングのキャッチフレーズ「1日5分から聞き流すだけでOK!」そして、石川遼選手の体験談で「流れている英語に集中しなくても、聞き流していれば効果があります!」というこの2つの言葉には本当に期待して購入した人は多いと思います。

まさか本当に1日5分だけで英語を習得しようとすれば一生かかっても無理なことはなんとなく分かっていましたので、最低でも1日1時間程度は必要かな?と漠然と思っていましたが、実際のところ1日最低どのぐらい聞いて行くのが良いのでしょうか?

スピードラーニングにはこのあたりの明確な時間は表示されていないので、株式会社アルクさんの「1000時間ヒアリングマラソン」と言う教材をモデルに考えてみました。

この教材はリスニング重視の教材なので、スピードラーニングとは完全比較はできないかもしれませんが「理論」はかなり納得できる教材です。

例えばリスニングに関しては、大量に英語を聞いて英語の音やリズムに慣れるための「多聴」と英語の内容の正確な理解を目的とした「精聴」という2つのジャンルに分けてしかも両方の方法を組み合わせて聴くことを提唱しています。

つまりスピードラーニングのようにただ何も考えずに聞き流すのが「多聴」にあたると考えれば、ヒアリングマラソンのロジックで行くと大量にスピードラーニングを聴いてもまだ足りないと言う事になります。

この英語教材の教材名にも入っている1000時間は「1年で1000時間」を目安に聴くという意味で1000時間なんだそうです。

1年で1000時間を細かく割っていくと、1000時間÷12ヶ月≒83.4[時間]÷30[日]に≒【2.78[時間]】です。

内容を理解しなくてもいいと言う前提であればもっと少なくていいのでしょうけれど、リスニングだけでなく英文の内容まで理解しようというのであればやはりこの程度の訓練は必要かと思います。

対してスピードラーニングは「まずは1日5分無理せず聞き始めましょう。慣れたら5分の聞き流しを1日何度も繰り返してください。」としか書かれていません。

時間を決めてしまい英語を聞くことが嫌になってしまう、モチベーションが下がってしまうことを考え意図的に長時間の目安を発表していないともとれますが、私個人的には終わりのない特訓ほどモチベーションが保てないものはありませんのでせめて1日に聞く時間ぐらいは決めたいところです。

スピードラーニングのCMでは8ヶ月(だったと思います)ぐらいから、英語が分かるようになったと言っている人もいましたが時間1日何時間どのような環境下で聞いたのかは説明がありません。

やはりスピードラーニングを購入する前に、このあたりのことを踏まえ「今の自分に必要な教材なのか」を見極めて購入したいところです。

スピードラーニングの初級は全16巻で、1か月に1巻ずつ送られてくるわけですから16か月として1000時間理論から考えると、1000÷480=2.083時間になります。

非常に強引ですが1日最低2時間聞かないと16か月で1000時間には達しません。

Pocket

コメントを残す


優良教材をお探しの方へ 有名16教材から3つだけ厳選しました

英会話をしたいなら

コストパフォーマンス最高で返金保証付きの初心者用優良教材 ⇒ Hapa英会話公式サイト

英単語を覚えたいなら

「語源+イメージ記憶動画」で語源を視覚的に理解する記憶術 ⇒ ミリオン・ボキャメモリー公式サイト

英語が聞き取れるようになりたいなら

中級者以上の方で根性のある方に選んでいただきたい一品 ⇒ 1000時間ヒアリングマラソン公式サイト

発音を直したいなら

口の中の動きををCGで確認できる発音矯正の頂点に立つ教材 ⇒ ネイティブスピーク公式サイト