接続詞

時を表す従属接続詞when

Pocket

90.時を表す従属接続詞when

前回までは、接続詞thatを勉強しましたね。

今回からは、時や条件、理由などを表す従属接続詞を勉強していきましょう。

時や条件を表す接続詞には、以下のようなものがあります。

時、条件、理由を表す接続詞一覧

when ~するとき
after ~の後に
before ~の前に
until ~までに
while ~の間に
because 理由を表す
if もし~なら、条件を表す
though ~にもかかわらず
as soon as ~するとすぐに
so ~that・・・ とても~なので・・・

順番に説明していきますが、まずは時を表す接続詞からいきましょう。

まずは、時を表す接続詞、whenです。

whenは今までにも違う役割の語として出てきましたね。

そう、疑問詞、関係副詞でしたね。

接続詞や疑問詞は、それ単品だけでなくさまざまな役割を果たすことが多いので「あれ?前にも同じ単語が出てきたけど違うの?」と思うことが多いかも知れません。

疑問詞when

When did you come home?
(いつ帰宅したの?)

関係副詞when

Tell me the day when you will come back to Japan.
(日本に帰ってくるときは知らせてね)

でしたね。

ここで説明するwhenは「時を表す接続詞」としてのwhenです。

whenは節をつなぐ接続詞ですので、接続詞の後には「主語+動詞」が来るのが基本です。

※省略可能となる場合がありますが、それは高校レベルでお話します

例文

I was playing the piano when my mother came home.

ではまず接続詞whenの前後で文を分けてみましょう。

I was playing the piano

when my mother came home.

前半は「私はピアノを弾いていた」

後半は「私の母が帰宅したとき」

前半の文が主となる文(主節)、後半は前半の主となる文をより詳しく説明する「従属節」です。

whenは接続詞では「~のとき」という意味となりますので

後半は「私の母が帰宅したとき」になります。

I was playing the piano when my mother came home.
(私の母が帰宅したとき、私はピアノを弾いていた)

という意味になります。

ちなみにこのwhenは文頭でも使うことができます。

When my mother came home, I was playing the piano.

whenを前に持ってきても、同じ意味を表すことができます。

ですが接着剤の役割を果たす“when”が前に出てきているので、whenを用いた従属節の区切りには「,」カンマを入れます。

接続詞whenのポイント

接続詞when=「~する(した)とき」

接続詞when+主語+動詞

文頭でも使える

その場合はカタマリの区切りに「,」カンマを打つ

Pocket

コメントを残す


優良教材をお探しの方へ 有名16教材から3つだけ厳選しました

英会話をしたいなら

コストパフォーマンス最高で返金保証付きの初心者用優良教材 ⇒ Hapa英会話公式サイト

英単語を覚えたいなら

「語源+イメージ記憶動画」で語源を視覚的に理解する記憶術 ⇒ ミリオン・ボキャメモリー公式サイト

英語が聞き取れるようになりたいなら

中級者以上の方で根性のある方に選んでいただきたい一品 ⇒ 1000時間ヒアリングマラソン公式サイト

発音を直したいなら

口の中の動きををCGで確認できる発音矯正の頂点に立つ教材 ⇒ ネイティブスピーク公式サイト