接続詞

時(期間)を表す従属接続詞while

Pocket

92.時(期間)を表す従属接続詞while

時を表す従属接続詞when、before、afterを勉強しました。

さて次はwhileです。

whileは「~している間に」という「期間を表す」接続詞です。

I often ate steak while I was in the U.S.A.

文を接続詞の前後で分けてみましょう。

I often ate steak

while I was in the U.S.A.

前半は
「私はよくステーキを食べた」

後半は「アメリカにいる間に」

となり、「アメリカにいる間に私はよくステーキを食べた」という意味になります。

これも“I often ate steak”が主となる文で“while I was in the U.S.A.”が主となる文を説明する従属節になっています。

文頭もOK

これもほかの接続詞同様、文頭に持ってくることもできます。

While I was in the U.S.A.,I often ate steak.

紛らわしいwhileとduringの使い分け

whileは「~する間に」という意味の接続詞ですが、似たような意味を表す前置詞で“during”というものがあります。

こちらも前置詞のコーナーで詳しく説明しますが、この2つ、似ているけれど使い方に大きな違いがあります。

接続詞vs前置詞、紛らわしい意味の違いがあるためTOEICに引っ掛けで出されることが大変多い2つですので要注意です。

例文を見てみましょう。

【接続詞while】
I often ate steak while I was in the U.S.A.

【前置詞during】
I was in the U.S.A. during the summer vacation.

whileは先ほど説明したとおりですので前置詞“during”を見てみましょう。

I was in the U.S.A.

during the summer vacation.

前半は「私はアメリカにいました」

後半は「夏休みの間」

という意味なので「夏休み中、アメリカにいました」という意味になります。

※前置詞のコーナーで詳しくお話しますが、前置詞は通常、前置詞+名詞、または動名詞がくるのですが、意味上、duringの後には期間を表す言葉が来なければならないので“during”に関しては動名詞を取れません。

このように、whileとduringは意味が似ているのに語法が違う上、duringも動名詞をとらない特殊な前置詞なのでTOEIC頻出単語となっています。

whileまとめ

接続詞while「~の間に」

while+主語+動詞~で従属節を作る

whileとduringの違いに注意

while:接続詞

during:前置詞

【接続詞while】
I often ate steak while I was in the U.S.A.

【前置詞during】
I was in the U.S.A. during the summer vacation.

Pocket

コメントを残す


優良教材をお探しの方へ 有名16教材から3つだけ厳選しました

英会話をしたいなら

コストパフォーマンス最高で返金保証付きの初心者用優良教材 ⇒ Hapa英会話公式サイト

英単語を覚えたいなら

「語源+イメージ記憶動画」で語源を視覚的に理解する記憶術 ⇒ ミリオン・ボキャメモリー公式サイト

英語が聞き取れるようになりたいなら

中級者以上の方で根性のある方に選んでいただきたい一品 ⇒ 1000時間ヒアリングマラソン公式サイト

発音を直したいなら

口の中の動きををCGで確認できる発音矯正の頂点に立つ教材 ⇒ ネイティブスピーク公式サイト